メニュー 閉じる

404 Not Found のページに気を配る


もし、該当するURLに対するページが存在していなかったりした場合、インターネット上ではだいたいにおいてHTTPステイタスコード「404」が返されてくる。でもHTTPステイタスコードなんて誰もが知っている訳ではないので、その旨の表示がブラウザによって為されたりします。たとえば、こんなやつ。

IE7の404

たとえばこんな感じ。

こうなると、そのウィンドウを閉じるか、「もどる」のボタンで前のページに戻る以外に選択肢が無くなってしまいます。

「それは無い」ことは、閲覧者にはわかるわけで、それを知らせるだけでは意味が無い。最低限、トップページへのリンクは必要だと思うし、もし可能なら、サイト内検索機能なんかを付けておけば、ユーザーを目的のページへ導きやすくなることでしょう。

なので、404ページに凝ったヒトたちが、世の中にはけっこう大勢おられるようです。

【リンク】101個のすてきな404ページたち

世の中にはもっとたくさんのすてきな404ページがあります。

なお、当サイトの404ページをどうしてもご覧になりたい方は、404エラーを発生させればよいわけですから、「http://www.PhotoPierre.com/」に続けたデタラメなURLをご覧になろうとすると表示されます。偶然そのURLがあったらゴメンネー。

ところで、「404 not found」のページを作っても、そのページを使えるようにしなくては意味が無いわけで、「.htaccess」ファイルを操作できるならば、こんな一文を入れておきます。

ErrorDocument 404 /error/404.htm

もちろん、「 /error/404.htm」部分のパスやファイル名は適宜書き替えてください。

こんなことをして閲覧者の役に立つのは、404と403くらいですかねー。500とか出ちゃったらもうどうしようもないわけだし、それ以外のエラーは滅多に出ない。っていうか、出たらそれはけっこうヤバい。

サーバーが吐き出すエラーを表示するようになっているならば「error」などのそれらしいディレクトリの中にあるファイルを、好みのデザインに書き替えるだけ。たとえばとある君羊馬亻冫夕一礻■├のサーバーの場合は、.htaccessなんか触ることができないようですが「error」というディレクトリがあらかじめあって、その中に、401・403・404・500に対応するファイルが入っていました。

【リンク】web屋のネタ帳


Posted in ウェブ関連, デザイン
3.5 2 評価
Article Rating
ウォッチする
通知
0 Comments
インラインフィードバック数
すべてのコメントを表示

関連してるかもしれない記事