メニュー 閉じる

2009秋のD51は「SLみなかみ」と「SL群馬県民の日」


退院後、いきなりフルスロットルなD51-498。どんな予定なのか気になりますよねー。

欽ちゃんの、

どーんとD51ノッてみよう

欽ちゃんは関係ないですね。関係あるとしたら【鉄っちゃんの】、って感じか。ちょっとだけ似てるだけだけど。

まぁ、たしかにどーんと行ってみようという感じではある蒸気機関車D51通称デゴイチ。観光シーズンには高崎から1日1往復、水上か横川へ走っているけれども、どうやって告知しているのかはよく知りませんでした。そしたら、駅にリーフレットが置いてありました。あと、久しぶりに電車に乗ったら、中吊りもありました。

どーんとD51中吊り

まぁ、当然と言えば当然ですけれども。

この告知、実はちょっと惜しい。おそらく、平均的な群馬県民をやっているならば、なかなか目に入りにくい告知なのだ。だって、駅に行かないと見かけない。ってコトは、平素より鉄道を日常的に利用していないヒトにはなかなか見つけにくいのだ。

リーフレットを見ると、やはり、人口の多い東京方面のヒト向けに作られている感じがする。でも、地元群馬のヒトにもっと興味を持ってもらうことを考えた告知も必要な気がするのです。

まぁ、SL運行に関してはかなり集客があるので、駅まで車で来るような群馬人は面倒くさいからあまり来て欲しくないという部分もあるかもしれません。でも、じりじり鉄道が衰退しているのを指をくわえて補助金目当てに待っているよりは、もっと攻めの告知をしてもよかろうに、とも思います。ガソリンスタンドとか、郊外型ショッピングモールなんかと組んだら、おもしろい告知ができそうなんだけど。

リーフレット中身

それにしても、こんなにかっこいいリーフレットを作ってたなんて、知らなんだ。中吊りを見たときは、キ・スミの2色か……とか思ったけれども、見ているとじわじわくるデザインではある。たしかに。コピーは、アレですけどね (^^;

で、快速扱いの臨時列車として運行しますが、全席指定なので、乗車には指定券の購入が必要です。えきねっとでも予約可能であることは書いてあります(個人的に使い方や操作方法がよくわかりません)

2009年9月の運行予定については、JR東日本の時刻表にて確認することができます(くだり水上行き往路のぼり高崎行き復路)。水上にだいぶ長い時間停車していますが、牽引は蒸気機関車です。先頭で引っぱって行きますが、水上まで行ったら機関車を切り離して、回転して、反対側にくっつけます。まぁ、そのためだけに3時間もかかりませんけれども、そんな様子を見物したりするのもまた観光だったりするのでしょう。

ちなみに、SLが牽引するのはごくフツーの客車。フォトピエール的には、乗り鉄の要素も多少は無いとは言いませんが、撮り鉄としては乗車してもしなくてもいいかなー、なんて思ったりもします。それから、SLが通り抜けた後には、石炭が燃えたネットリしたニオイが残ります。高崎以南で走れない理由のひとつかもしれません。

【リンク】

SLに乗ろう!! っつったって、SLに牽っぱられているフツーの客車ですけどね。


Posted in 群馬の話題
3 1 件の評価
Article Rating
ウォッチする
通知
4 Comments
インラインフィードバック数
すべてのコメントを表示

おおおぉ~
心惹かれるなあ。
高崎線の中吊りですか?
山手線や中央線では見掛けませんね。残念です。
「どーんとD51 ノッてみよう」
も、何となく気に入ってしまったな。

高崎線は出ているかどうかよくわかりませんが、高崎支社のイベントなので、高崎以北水上以南の上越線とか、草津や万座に行く吾妻線、前橋・桐生を通って小山まで行く両毛線、信にも越にも行かずに横川で途切れている信越本線なんかには掲出されていると思われます。
以前は、ポスター掲出とかそういうことまで高崎支社が独自でやっていましたが、今では東京のヒトが決めたとおりにしかできないらしく、不憫です。

中刷り
って検索しているヒトがいるけど、
中吊りの間違えですから、よろしく。
「ず」と「づ」の区別が付かないのは、
老人とゆとり世代だけだと信じたい。

>東京のヒトが決めたとおりにしかできない
それは、つまらないね。
>「ず」と「づ」の区別が
江戸っ子には「いち」と「しち」と「はち」の区別も難しいです…

関連してるかもしれない記事