メニュー 閉じる

バスQ:群馬県内の全バス停の位置と路線図が見えて便利!


(注意:廃止されたっぽい)

 

バスQ

画期的! というか、フォトピエールとしても構想はありましたけれども、あまりに面倒臭すぎて手を付けられずにいたバス路線図・バス停の、表示・検索。クソ面倒くさいけれども方法としてはそんなに難しいことではない。今ではネットで使える地図を提供してくれるヒトもいるから、その地図に路線をトレースしてバス停をポイントしていけばいいんだと思っていました。

実際に、例があることですし。

ただし、面倒くさい。何が面倒くさいかというと、

  • バス停の入力が面倒くさい
  • バス停の位置や路線が変更・追加・廃止になった時の手入れが面倒くさい

だいたい、大きくこの2点。こんなもの、情報提供会社とか公共団体とかがやりゃーいいんじゃねぇか? バス協会とはバス会社の既得権益保護団体か? とかいろいろ思っていましたら、県が8月から1月まで緊急雇用創出事業として1,024,000円の費用を使って2名を雇用して情報入力させたということ のようです(費用にはパソコンのリース代金も含まれるそうです)

そうだ! 現代は人材が余ってるんだっけ。(名目上)

【リンク】県内全ての路線バス情報をパソコンで自由自在に検索! バス乗りお助け情報マップ「バスQ」を開設します(いちいち長い。URLも長い http://www.pref.gunma.jp/cts/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=89459

群馬県バス路線図

まぁ……ユーザビリティとしては全然イケてないんですけれども、それでも無いよりマシ! 今までは、路線があるのか無いのかすら知ることができなかったのでバス利用することを考慮するのが面倒で自家用車移動なんて当たり前です。でも、少なくともこうなっていれば、バスで移動する意思を持ったヒトがルートを考える手助けにはなりそうです。

たとえば、前橋市北東部の旧村部には、路線を持たずにバス停だけ設定されているデマンドバスが運行しています。

これ、何の説明もなくバス停だけ示されてもねぇ。困りますよね。凡例として「これはデマンドバスのバス停だ。デマンドバスについては○○を参照せよ」と書いておいてくれねばねぇ。そもそもデマンドバスって何? とか。

あと、上野村のバスは現在は上野村民じゃなくても乗れるんですかね。

まぁ、上野村に訊いてみればいいわけですけど、以前は村民じゃなきゃ乗れなかったような気がします。気のせいだったらゴメン! でも、ちゃんと路線図が載っています。すげー。

まさに、画期的!

どうして、今までできなかったんだろう。たぶん、面倒臭かったんだよな。で、誰かを雇って何かさせなきゃ、ってなったとき「おお、あの面倒臭いやつなら、単純作業にして簡単だからちょうどよくね?」ってなったかな。1日の輸送人口はわかりませんが、バス停の数は6000以上の群馬県。

交通行政として、ただ路線維持に補助金をジャブジャブ投下するだけではだめなんですよ。

鉄道ほどしっかり地図に掲載されていないバス路線。しかも、届け出制になっちゃったから路線が増える喜びもある反面、ひっそりと廃止しやすくなったのも事実。そんな状態をネットメディアでバス路線の見える化をするのは、本当に偉い。

久しぶりに、群馬県の役人を尊敬した。

作るだけ作って、放ったらかし、というのでは困りますので、ちゃんとメンテナンスを続けてもらいたいものです。ニッポンの政治は、作りっぱなしで運用しないのが通例ですけど、そんな慣例を打ち破ってください。お願いします。本気で。「本気」と書いて「マジ」と読んだり。

今後、このシステムがさらに使いやすくなることを熱望しますよ。あるいは……

全国で使えるともっと便利かも!

入力したデータってどういう形式なんですかね?

XMLとか、せめてCSVとか、汎用のフォーマットになっているんだったらそのデータを郵便番号データのように丸ごと配布して好きなAPIに利用させるとか、どうでしょうね? そのフォーマットを標準として、全国で同じフォーマットのデータが使えるようになったら、世の中かなり便利になるような気がします。

バス路線が充実しすぎている所では、道路にバス路線が書ききれなくなるかもしれませんね? でも、それはそれでいいじゃん。やらない善より、やる偽善! 情報は発することに意義があり、その情報をどう使うかはまた別の問題なんじゃないかと思いますのです。

【リンク】バス乗りお助け情報マップ バスQ

名前がシビレるー。あと、マスコットキャラもかわいすぎるー。どーなってんのー!

最後になりましたが、要望。

URLが複雑すぎるので、短くしてください!

「bus.gunma.jp」とか。

現在のURL「http://www.pref.gunma.jp/cts/PortalServlet?DISPLAY_ID=DIRECT&NEXT_DISPLAY_ID=U000004&CONTENTS_ID=89459」では、メールで知らせたとしても、送受信の途中で改行されたりして、そうすると、それだけのことで閲覧できなくなっちゃうヒトってたくさんいると思います。

べつに、カネかかることじゃないので、実用的なツールとして使うために、なるべく早い対応をお願いしたいものです。

【追記】2010.3

ぐだぐだ影で文句を言っていたら、こんなパートが追加されていた。はじめからあった?

バスQリンク案内

リンクについて
当サイトのリンクを貼ってくださる場合は以下のバナーをご利用ください。
なお、リンクアドレスは以下のURL(トップページ)へお願いします。

http://www.pref.gunma.jp/cts/contents?CONTENTS_ID=89459

おー! 油断すると140字を超えるのでtwitterで伝えるのも少し厄介な群馬県URL。それが、(まだ口頭では伝えられないけれども)メールやtwitterなら伝えられるようになったぜ! やれば、できるのか。

と思って、http://www.pref.gunma.jp/cts/contents?CONTENTS_ID=89459にアクセスしてみると……

バスQアドレスバーここにリダイレクトか……。ダメだコリャ。

いくら「ここにリンクしてください」って宣言したところで、リンク先として選ばれるのはアドレスバーに表示されているURLなんじゃなかろうか。「やらない善より、やる偽善」以前の問題だな。リダイレクトするよりも、URLをリライトすることを考えた方がいいんじゃなかろうか?

ま、それができるならとっくにやってるのだろうけれども。

【追記】2011.1

ぐだぐだ言ってたら、URIが短くなった。群馬県庁内のほぼ全部のURLが変更になった。それはそれでめでたいのだが、今までのリンク等はすべて無効になって残念。そして、面倒じゃねぇか、それ。

【追記】2023.5

探しても探しても出てこない。廃止になったことすら出てこない。「開設します」リンクは複数出てくる。

それがインターネッツ!


Posted in 群馬の話題
0 0 評価
Article Rating
ウォッチする
通知
0 Comments
インラインフィードバック数
すべてのコメントを表示

関連してるかもしれない記事