メニュー 閉じる

この大量の靴、どーすんだ?


3月になると卒業式がバンバン執り行われます。新しい門出の記念すべき日であり、晴れやかなる慶日です。

靴!卒業式が済んだ、とある学校の玄関には、卒業生のモノと思われる靴が積まれ、打ち棄てられていました。この頃の中高では、室内履きと体育館履きと2種類あったりして、一人につきおよそ2足ずつ不要になるわけです。もちろん、個人の財産ですから、持ち帰って使えばいいわけですけど、高校時代(中学時代)の忌々しい記憶とともに過ごすのはもうゴメンだ! と思うヒトだって多いことでしょう。

だからって、これどうするんだろう? やはり、手間や経費を考えると廃棄物として処理するのが現実的かとは思いますけど、ニッポンは豊かな国でよかったなぁ……。

まじで、どーすんだコレ? 一応、世の中には靴を集めて再配布する団体もあるようだけど。

もちろん、その場しのぎの、「今」「取り敢えず」「何か」必要なこともある。

でも、それと靴が大量にゴミとなるのとは関係無いし、靴が大量に余るという状況は異常

テレビなんかで、外国に靴やら毛布やら物品を寄付する話を時々放送しているようですが、テレビでは短絡的に

「靴を寄付たら喜ばれた。わーい」

だ。でも、なぜ靴が足りない状況なのかとか、彼らが永続的に靴を得るためにはどうしたらよいかとか、そういうことについては無視している。もちろん、視聴者にはその点について気づかれないよう、靴を送る感動場面ばかり強調して放送する。

そういうテレビを観たから、靴が大量に余るのならば誰かに寄付すればいいじゃん。——って考えるヒトも、たぶん少なくないんだろうな。こんなに靴が余って棄てられているのは、異常に見えますよねぇ。

もちろん、その場しのぎの、「今」「取り敢えず」「何か」必要なので、多少汚れていてもちゃんと履ける靴をひとまずなんとかして調達したいヒトがいるのはわかります。でも、多少汚れているちゃんと履ける靴がまとまってゴミになることについて、おかしいと思わない……んだろね。卒業生たち。

そんなことは、学校では教えてくれないからね。

学校教育では、進学率とか就職率とか、どんな秀才学校に進学させたとか、どんな有名企業に就職させたとかいうことが最重要課題であり、それ以外の話ならば「太陽光パネルを設置して発電することが環境問題の解決です!」とか、「生徒会ではペットボトルキャップを集めてワクチン寄付に貢献しています!」とか、実のない話ばかりなのだろう。

せめて、卒業生たちがあと何年かして、もうすこしオトナになったときに、この愚行について再考してくれたらいいのですけど。

幼児の靴が、履きつぶさぬうちに不要になるという状況は、わからないでもない。幼児なんてどんどん成長してしまうので、親の読みが甘いと、中途半端なサイズの衣類がどんどん溜まるかもしれない。そして、兄弟がいないからお下がりを消費する者もいないのだ。でも、そういう問題とはまた違う話だ。

まさか、女子生徒の顔写真をくっつけて学校直営ブルセラ販売ってわけにもいかぬだろうし。「見て見ぬ振りして廃棄」が、波風立たずにまさに教諭レベルで考える最上の方法なんだろうなー。教育現場、サイコー!

ニッポンでは、根本的解決を嫌う傾向がありますね。花粉症だって生活を改善すると症状が無くなるヒトもだいぶ多かろうと思いますが、毎年安定的にマスクとクスリを売るためには生活なんて改善されちゃ困るとか、そゆことでしょうか。

これも、貧困ビジネス?

でも、そういえば、制服もまだ着られるのにゴミになる。

……と思ったら、制服回収のニュースが飛び込んできた! なんというタイミング。

前橋中央公民館が、不用になった制服を回収、再配布

前橋市の市中央公民館(略)は、今月から父母らに呼び掛け、同館管内にある中学5校の制服の回収に取り組んでいる。(略)集まった制服は5月上旬にも希望者に無償で配布する。回収を受け付けているのは一中、二中、 三中、四中、五中の指定制服。男女、夏冬それぞれの制服を受け入れており、上下がそろっていなくても1点から受け付けている。同様にワイシャツやブラウ ス、ベストなども一緒に回収している。

(略)

同市では中学校や保護者が使い終えた制服を集め、希望者に提供しているケースはあるが、5校を対象に公民館が受け付けるのは初。今後、他の公民館でも取り組む動きがあるという。

[上毛新聞 2010年3月11日(木) AM 07:11]

学校では制服を着せるのは当たり前。だから必要なら購入しろ、と。でも、いろいろな事情があって買えなかったり、そもそも、育ち盛りの青少年にとって制服は何着必要になるのか先が見えないところが困るわけですよ。

でも、公立学校にはまかせておけないので、公民館が主導してやるというの、グッドアイディアですね。どうせ、制服なんて大切に持っていても結局はゴミだ(同窓会に着てきたヤツいるけど)。あるいはブルセラの肥やしだ(ごく一部に限る)。だったら、本格的にゴミになるまで誰かが着ていた方が、はるかによかろう。

【追記】2010.03

この件について、前橋中央公民館の役人どもはあまり広報する気がないようですが、簡単に情報をまとめておきます。

受付日時 中央公民館開館日の8:30〜17:15
受付場所 前橋プラザ元気21(昔の西友) 3階
お願い 洗濯しとけ
問い合わせ

中央公民館 制服リサイクル係 027-210-2199
前橋中央公民館中央公民館だより(抜粋)

もちろん、いつまでやっているのかなんてことはわかりませんので、公民館へ直接お訊ねください。


Posted in ブログ
3 2 評価
Article Rating
ウォッチする
通知
0 Comments
インラインフィードバック数
すべてのコメントを表示

関連してるかもしれない記事