駐車階は、動物アイコンで記憶してね!
2010年06月27日 公開
無理だ。
いろいろ無理なんだけど、取り敢えず駐車位置を忘れたり勘違いしたりすることはよくあることのようです。近所に住むオジサンも「ちょっと広い駐車場に駐めると、場所を忘れちゃってね!」って。日本一広い平面駐車場(当時)に勤めていたときも、その対策として、どの時間帯はどの区画に誘導していたのかというメモを作っていた。
それで、立体駐車場なんかでは、同じような風景が各階層の各セクションで繰り返し出現する訳なので番号を振ったり色分けしたりして、なるべく記憶・印象に残るように工夫している。その工夫が奏功しているようにも思えないんだけど「ここまで親切にしたんだから、あとは記憶できないお前が悪い」とでもしておかないと、キリがない。
だからっつって、コリャ何だ? 階層と動物アイコンの関連を考えてみたら一人膝カックンになったのでお知らせします。
- 屋上・ペンギン
- 7階・テントウムシ……の中でも、ナナホシテントウだね、こりゃ
- 6階・ロバ
- 5階・ゴリラ
- 4階・シカ
- 3階・サイ
- 2階・ニワトリ
これ以上、何も言わないよ。だって、日本ベストパーキング賞を受賞してるんだもんね。あー、すごいすごい。財団法人駐車場整備推進機構って事業仕分けで廃止にならなかったのかね。
ちなみに、1階は走路となっており駐車スペースはありません。
【リンク】日本ベストパーキング賞