mono DA[blog]:

ノートPCデスク サンコー CLHCMAL2

2013年11月12日 公開

ロケ撮影中、パソコンとつないで使うことにしたところまでは良いのだが、想像したら実際には置き場に困る。常設のスタジオならばデスクを出したりしてナントカなるものだが、ロケ地にうまいことデスクを用意できるとは限らない。 デスクを持ち歩くのもちょっ...

どっちもコネクター、どうして思いつかなかったんだろ!

2013年06月08日 公開

USBケーブルAコネクタの表裏が解りづらいなら、表裏どっちでもいいことにした、という素敵な発想。

小型モバイルバッテリーBSMPA04 は頼りがいある

2013年06月06日 公開

ちょっと出張で頼れる電池。

ポータブルマグ型スピーカー SONY RDP-NWV600

2013年03月13日 公開

小さい貧弱なシングルスピーカー内蔵のカーラジオ搭載車でいつも移動しています。まぁ、ラジオが聞こえればいいのではないかと思っているのですが、不満点がいくつか。 山間部はラジオが受信しにくいラジオが受信できないと自分で歌うくらいしか娯楽がないそ...

秋冬のハイキングに、チェーンスパイク

2013年01月12日 公開

携帯も便利だし、あると頼れるスグレモノです。

不燃糸って、市販されてない!

2012年11月26日 公開

不燃糸がないので、難燃糸で取り敢えず納得してみた話

GPS Loggerとして便利「山旅ロガー」

2012年11月23日 公開

世間にはGPSロガーという便利なモノが存在する。GPS(全地球測位システム Global Positioning System)を利用し、現在地の座標やその時刻等を記録することで、後から「このルートをこのくらいの時間をかけて移動した」とヒト...

先頭に
もどる